最小の練習で最大の結果
陸上競技クラブREACTは個々を尊重し、目標に対して最小の練習で最大の結果を出すをコンセプトに、都内で短距離・中距離・長距離走とマラソンを中心に自己記録更新を目指す社会人向けクラブです。
「速く走る技術」と「走れる身体作り」
REACTでは個々の走力レベルに関係なく必要な速く走る技術と走れる身体作りを中心にコーチによる指導を行っています。
そのため在籍する会員さんの目的やレベルは幅広く、大会上位や自己ベスト更新を目指す方、他のスポーツに活かしたい方、趣味として楽しみたい方などさまざまです。
〇秒以内、〇km以上走れないとついていけないといったことはございませんので、ぜひいちど体験にお越しください。
REACTが大事にしていること
1. どうすれば速く走れるか?
学生時代に陸上経験があっても、意外に「走り方」をしっかり習ったことがないという方が多くいらっしゃいます。短距離、長距離など距離にかかわらず、速く走る技術(フォーム)は最重要です。
速く走れる技術を身につけないことには、練習をしても望む結果は得にくいものです。そういった考えから、走り込みだけでなく動き込み(速く走るフォーム)や身体作り(筋力、柔軟性の向上)をベースとしながら、各レベルに応じた練習を行います。
2. 根拠のない練習、目的が曖昧な練習は行いません
忙しい時間をやりくりして練習をするわけですから、最短で最大の効果が望めるように行います。できるだけラクをして速くなるといったら語弊があるかもしれませんが、目的が曖昧な「ただ単に辛い練習」は行いません。
練習ごとに「この練習はこういう目的でここにポイントをおいて行っていきましょう」と説明しながら、正しく努力することを大事にしています。
3. 他人との比較ではなく、個々の目標を目指す
REACTでは多くの会員さんがお仕事をしながら限られた時間の中で陸上に励んでいます。
また、様々な目的をもって練習を行っています。競技レベルが高い、低いといった価値観だけでなく、多様な価値観を共有し、成熟した『大人の陸上クラブ』として会員同士が刺激し合える場所を作っていきたいと思っています。
指導者紹介
練習会内容
通常メニュー3回と特化メニュー(不定期)をローテーションしていきます。
通常メニューはフル会員なら1ヶ月、月2会員も2~3ヶ月で1巡できるように組んでいます。メニュー内容は練習会スケジュール一覧をご覧ください。
通常メニュー
スピード練習・技術練習・身体トレーニングの3つの要素をベースに行います。練習会ごとに課題を設けて1つの要素を重点的に練習します。
特化メニュー
スピード・技術・身体トレーニング・スタミナ4要素から一つに特化して練習を行います。またタイム測定やリレーインターバル走も年に数回実施します。
タイムライン一例
練習メニューは一例です。同じテーマであっても毎回種目やポイントを変えて指導していきます。
新型コロナウイルスの影響により一部内容を変更しております。
ピッチ×ストライドを伸ばすトレーニング(どうすればピッチとストライドが伸びるのか)
- テーマ別座学(練習メニュー作成法、フォーム理論、栄養学など)
- 競技場貸切練習会
- フォーム動画撮影、アドバイス
※特別練習会費は月会費には含まれません。
スケジュール
新型コロナウイルスの影響により一部内容を変更しております。
基本スケジュール
暦の並びや競技場都合、運営都合により日程変更となる場合があります。必ず最新のスケジュールをご確認ください。
- 第1 日曜日(午前) 9:30-11:00
- 第2 金曜日(夜間)19:00-20:30
- 第3 土曜日(午前) 9:30-11:00
- 第4 金曜日(夜間)19:00-20:30
練習会スケジュール
練習拠点
代々木公園陸上競技場(通称:織田フィールド)
所在地:東京都渋谷区神南2丁目3-1
最寄駅:千代田線 代々木公園駅(徒歩約7分)、山手線 原宿駅(徒歩約10分)、JR他 渋谷駅(徒歩約15分)
集合・受付場所
陸上競技場内、更衣棟隣の時計付近
着替え・荷物について
- 更衣室の混雑が予想されます。なるべく事前にお着換えを済ませ、短時間のご利用を推奨いたします。
- 荷物は更衣室内のロッカーをご利用ください。100円返却式ですので事前に小銭をご用意ください。
- 更衣室ロッカーに空きがない場合には近隣のコインロッカーをご利用ください。(競技場入場門横、野外ステージ裏、各200円~)
その他
- 練習会当日、競技場が休場や団体貸切の場合は、競技場入場門に集合後、公園周辺にて実施いたします。
- 混雑状況や練習メニューにより集合後に競技場外へ移動する場合がございます。予めご了承ください。
※練習会の実施場所、時間は会場都合により変更になる場合がございます。 予めご了承ください。
※変更、中止の場合はメールにてご連絡いたします。